学研ブロックではなかなか難しいジャンル。
戦国時代など城好きはどう考えても学研ブロックには興味ないだろう
なぜなら学研ブロックでは城が作りにくいからである。
でも作れなくはない。
だがどうしても大きくなる。
ブロックが少ない中で軽く表現してみるとこんな感じになると思う。
ブロックが圧倒的に足りず裏は張りぼて。
城壁、石垣も作ることができなかった。
日本の城を見て息子が大阪城~と言っていたがどこで覚えたのだろうか。
まあこんな感じかなと思って放置した途端、トイレから出てきた妻がドアでペッちゃんこにした。
作ってから思い返してみると破風の部分を作り忘れてた。
もし大量に学研ブロックが手に入ったらこの方向性で一度は作ってみたいと思ふ。